言語学と歴史学の共通点― ことばを研究する私が歴史を学ぶ学生に伝えられること ―

書誌事項

タイトル別名
  • ゲンゴガク ト レキシガク ノ キョウツウテン : コトバ オ ケンキュウ スル ワタクシ ガ レキシ オ マナブ ガクセイ ニ ツタエラレル コト

この論文をさがす

抄録

type:text

本稿は、2015年度後期に本学で開講された2015別府大学公開講座(国際文化論1)『研究のことば、教育のことば ―教育、研究、人生を語る(その三)― 』において私が発表した「「英語学」という誤解 ―ことばの本能を探る―」(2015年10月6日(火))の内容に加筆・修正を加えたものである。本稿では、大学での研究活動には研究分野を超えた共通点があること、またその共通点は学生時代のみならず社会に出てからも有効に機能することを論じる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ