-
- 山戸 隆也
- 四條畷学園短期大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study on the Idea in Person Centered Care with Dementia Older People : The Perspective of the Psychology about the Social Cognition
- ニンチショウ コウレイシャ オ タイショウ ト シタ パーソンセンタードケア ノ リネン ニ カンスル ケンキュウ カイゴ フクシ キョウイク ニ オケル シャカイテキ ニンシキ ニ ツイテ ノ シンリガク ノ シテン
この論文をさがす
説明
パーソンセンタードケアの提唱者であるトム・キットウッドは「医学モデル」に基づく従来の認知症についての捉えかたを見直し、認知症の人の「その人らしさ(personhood)」を尊重するケア、すなわち「パーソンセンタードケア」の実践を主張した。日本における介護福祉士養成課程において新カリキュラムが導入されたが、「人間の尊厳」に配慮した介護福祉士養成に向けて、パーソンセンタードケアの理念が、どのような可能性を有するかについては、今後の教育実践を踏まえての検討が必要となる。
収録刊行物
-
- 四條畷学園短期大学紀要
-
四條畷学園短期大学紀要 42 21-26, 2009
四條畷学園短期大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390018440029744000
-
- NII論文ID
- 110007069890
-
- NII書誌ID
- AA1220784X
-
- NDL書誌ID
- 10325295
-
- ISSN
- 18811043
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可