安全で安心できるe-社会を実現するソフトウェアとシステム技術:1.システムリスクに挑む:安全で安心できるe-社会を実現するソフトウェア開発・管理技術

書誌事項

タイトル別名
  • システムリスクに挑む:安全で安心できるe-社会を実現するソフトウェア開発・管理技術
  • システム リスク ニ イドム アンゼン デ アンシン デキル e シャカイ オ ジツゲン スル ソフトウェア カイハツ カンリ ギジュツ
  • Software and Systems Engineering Enabling Safe and Secure e-Society:Challenge to System Risk: Engineering the Safe and Trusted Software Systems for e-Society

この論文をさがす

抄録

現代社会は情報通信システム,とりわけ,ソフトウェアに依存している.ソフトウェア開発・運用のリスクは社会全体に及ぶ可能性がある.金融,航空などの社会基盤をなすビジネスにおける近年の相次ぐシステム障害の発生は,このリスクの巨大さを広く知らしめるとともに,予防の難しさも露呈した.さらに,コンピュータウイルスのグローバルな拡散は,リスクもグローバルな広がりを持つことを意味する.本稿は,このような背景のもと,ソフトウェアシステムを安全性の視点から捉え,安全性の確保がソフトウェア設計の課題であることを示し,安全で安心できるソフトウェアシステムを提供するための開発・管理技術を紹介する."

収録刊行物

  • 情報処理

    情報処理 45 (4), 339-347, 2004-04-15

    東京 : 情報処理学会 ; 1960-

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (54)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ