μITRONベースのマルチプロセッサ向けRTOSのテスト

書誌事項

タイトル別名
  • mITRON ベース ノ マルチプロセッサ ムケ RTOS ノ テスト
  • The Tests for Multiprocessor RTOS Based on μITRON Specification

この論文をさがす

抄録

組込みシステムは高い品質が求められるので,ソフトウェアの中核をなすRTOSに対するテストの実施は重要である.近年,組込みシステムにおいてもマルチプロセッサの利用が進んでいるが,マルチプロセッサ向けRTOSに対するテストプロセスやテスト手法,テストの規模は明らかになっていない.本研究では,μITRONベースのマルチプロセッサ向けRTOSであるTOPPERS/FMPカーネルに対するテスト設計,テストプロセス,テスト手法,およびテストスイートの開発と実施について述べる.我々は,22個のテストカテゴリを抽出し,その中から仕様とソースコードカバレッジの網羅を目的として,実施すべきテストを決定した.テスト手法として,テストケース数を抑止するためのテストケース設計ポリシ策定や,ツールによるテストプログラムの開発工数削減,各プロセッサの実行順序に依存するテストの実行効率化などを行った.テストスイートの開発と実施を通じて,マルチプロセッサ向けRTOSのテストの規模や,ツールによる効率化の効果を確認した.また,開発したテストスイートを用いたテストを実施することで,ソースコードカバレッジが100%となることを確認し,合計70件の不具合を検出した.

RTOS comprises the core of a software therefore it should be well tested in order to supply high quality embedded systems. Multiprocessor is widely used in the contemporary embedded systems, but the test process, the test methods and the test scale for multiprocessor RTOS are not well documented. In this study, we described test design, test process, test methods and the development as well as operation of test suite for a multiprocessor RTOS based on μITRON specification, the TOPPERS/FMP kernel. We gathered 22 test categories and designed tests that cover the specification as well as source code coverage. The characteristics of the test methods were as follows: design policy for test cases to suppress the number of test cases, a tool aiming to reduce the cost of test programs development, and streamlined execution of the test depending on the execution timing. Through the development and operation of the test suite, the scale and test for multiprocessor RTOS as well as the efficiency of the tool were confirmed. We operated the test suites and verified that the source code coverage was 100% and found 70 defects in total.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ