De-gapper―プログラミング初学者の段階的な理解を支援するツール
書誌事項
- タイトル別名
-
- De-gapper - Tool for Support Programming Learners' “Step-by-step” Learning
この論文をさがす
説明
プログラミングを学習するにあたって,学習者は教材を参照しながら,プログラミングに必要な要素を少しずつ学んでいく.しかし,教材によっては,1つのプログラムにたくさんの学習内容が詰まっており,これが学習者のつまずきの原因となることがある.また,教える側はプログラミングを熟知しているがために,知らず知らずのうちに一度にたくさんの学習内容を詰め込んでしまうことがある.この問題を解決するため,教材にあるプログラムの構文要素から,一度にたくさんの学習内容が出てきていないかを自動的に判定するツールDe-gapperを開発した.実際の教材に掲載された例題について,De-gapperが検出した学習内容の量と,目視で確認した学習内容の量とが一致しているかどうかを検証した.
In programming leraning, students learn programming elements step-by-step by referring learning materials. But some materials tend to put too many learning concepts into one program because teachers are familiar with programming and they expect students can understand these concepts. This may be a factor of students' frustration. To solve this problem, we developed a tool named “De-gapper” which analyzes syntax trees of programs in learing material and check if there are too many learing concepts. Using De-gapper, we verified whether De-gapper's outputs are correspond to the amount of learing concepts checked manually in actual teaching material.
収録刊行物
-
- 情報処理学会論文誌
-
情報処理学会論文誌 55 (1), 45-56, 2014-01-15
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282812881099776
-
- NII論文ID
- 110009660233
-
- NII書誌ID
- AN00116647
-
- ISSN
- 18827764
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles