ウィンドウ遷移ログを用いた従業員のユーザ行動モデルの時系列変化分析

書誌事項

タイトル別名
  • User Behavior Model Analysis Using Long Term Window Transition Logs

この論文をさがす

抄録

ユーザ行動モデルは単位時間内に使用されたアプリケーションの組合せとその遷移でPC操作を表現する確率的モデルである.このモデルを企業内PCから取得されたウィンドウ遷移ログを用いて構築することで業務上の操作の特徴を抽出することが可能である.本稿では,ユーザ行動モデルがどのように変化していくかを可視化する手法を述べ,実際の企業から取得した約4年間分のウィンドウ遷移ログを用い,ユーザ行動モデルの変化を分析することで,従業員の業務とPC操作の関連を検証した.

This paper describes about a method of inferring long term changes of working styles/behaviors of employees, through analysis of User Behavior Model generated from long term window transition logs in the user PCs. User Behavior Model is a probabilistic model to represent PC operations by combinations of applications and their transitions. User Behavior Model created from window transition logs recorded in individual computers for employees in a company represents working styles/behaviors. In this paper, by analyzing User Behavior Model using window transition logs recorded for about 4 years, relations between PC operations and working styles/behavior are clarified.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282812882471296
  • NII論文ID
    110009886647
  • NII書誌ID
    AA11464803
  • ISSN
    18827780
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00141553/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ