電子工作体験キットHaconiwaのデザインと評価

書誌事項

タイトル別名
  • Design and Evaluation of Haconiwa: A Toolkit for Introducing Novice Users to Electronic Circuits

この論文をさがす

抄録

初学者に対して電子工作の知識や技術の習得を支援するキットは多く開発されている.しかし,これらを使用するためにはある程度の基礎知識が必要となるため,すでに電子工作に興味を持っているユーザには有用であるが,その段階に至る前のユーザにとってはいまだ敷居が高いものとなっている.本研究では,後者のようなユーザを対象とし,専門知識や技術を有していなくてもすでに持っている知識や経験に基づいて電子回路を組むことができるキット“Haconiwa”をデザインしてきた.このキットでは,電子部品の配線における難しさを排除し,電子部品の外観をユーザにとって馴染みのあるものに置き換えることによって,回路の組み方に対する理解を簡便化している.さらに,このキットのユーザにとっての使用目的を,電子回路の学習ではなく,遊びにすることによって,学習への誘引を遊びの副次的効果となるようにしている.キットに関する評価実験からは,既存の手法に比べて導入のしやすさにおいて優れていることが示唆され,キットの使用方法に関する評価実験からは,電子回路の知識の理解までを含めた体験をしてもらうワークショップ形式での使用が有用であることが示された.

The goal of our research is to develop a toolkit for novice users who are not interested in electronics to experience building a basic electronic circuit. For this design practice, we have designed “Haconiwa,” a toolkit that allows users to build a basic electronic circuit without specialized knowledge and technique. In this toolkit, we removed a difficulty of connecting electronic devices and used a metaphor for understanding how to create a circuit. Moreover, we set a purpose for use of the toolkit playing instead of learning electronics in order to make learning secondary efficacy. An evaluation for usability of the toolkit shows that the toolkit is more useful for introduction of electronics than a existing toolkit. An evaluation for usage of the toolkit shows that usage as a workshop for experiencing electronic circuit making is useful.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282812885047936
  • NII論文ID
    170000148444
  • NII書誌ID
    AA12628054
  • ISSN
    21878897
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00177692/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ