朝鮮における郡是製絲株式會社分工場の形成過程

書誌事項

タイトル別名
  • On the Process of the Formation of Branch Factories of GUNZE Raw Silk Mfg. Co. Ltd in Korea in the colonial Era
  • チョウセン ニオケル グンゼ セイシ カブシキ ガイシャ ブンコウジョウ ノ ケイセイ カテイ

この論文をさがす

抄録

type:論文

type:Article

郡是製絲株式會社は、大正14(1925)年に大田、昭和4(1929)年に清州に分工場を新設し、朝鮮に進出した。両工場の形成過程にみられる共通点は、敷地選定時の都市計画の考慮、本社本工場と同様の配置計画、オンドルや煉瓦造などの現地仕様の採用、指名入札制度による複数の企業の請負工事があげられる。異なる点は、RC造の割合が高い大田工場に対し、清州工場は木造率が高いことがあげられ、その理由を昭和初期の世界恐慌と関連づけて考察した。

identifier:7

identifier:KJ00005968079

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ