書誌事項
- タイトル別名
-
- カンゴ ギジュツ ニ オケル コウイ ノ コウゾウカ ダイ1ポウ ケツアツ ソクテイ ニ オケル シンタイセイ ジュンジョセイ ノ トクチョウ
- ja
- ja
- ja
- ja
- ja
この論文をさがす
説明
P(論文)
看護技術に含まれる行為の構造を明らかにするために,血圧測定における身体性,順序性の特徴を検討した.データ収集では,研究者が実施した血圧測定の場面をデジタルビデオカメラで3方向から撮影した.この映像データを,パーソンズが提唱している行為の定義にもとづき,質的方法で分析した.結果,血圧測定には,ケア関係/ケア空間を作る,測定のための身体空間作り,値を正確に素早く測る,ケア関係/ケア空間の解消というプロセスが存在した.ケア関係/ケア空間作りからその解消へと至るプロセスは,どの技術にも共通する看護技術の基本的構造を表すと言えた.正確に素早く測るための行為には,特徴的な順序性が見られ,これはどれを省いても一度で正確に値を測るという意味が崩れることを示していた.カフを巻く行為では,看護師の両手の動きとカフの動きを同調させるという特徴が見られた.これは,血圧測定に限らず,両者の身体に道具が介在する技術に固有の特徴と考えられた.
収録刊行物
-
- 北海道医療大学看護福祉学部学会誌
-
北海道医療大学看護福祉学部学会誌 2 (1), 89-94, 2006-03-31
[当別町 (北海道) ] : 北海道医療大学看護福祉学部学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813270737664
-
- NII論文ID
- 110009570396
- 120005452880
-
- NII書誌ID
- AA12025864
-
- ISSN
- 13498967
-
- NDL書誌ID
- 8631752
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles