Le JRPG est-il un genre? L’héritage culturel à l’heure de la globalisation

この論文をさがす

説明

JRPG(ジャパニーズ・ロールプレイングゲーム)はゲームの一ジャンルとして成立しうるだろうか?欧米のゲーム製作者たち,特にフランスのゲーム製作者たちは彼らの作り出したゲームにJRPGの名を当て,その定義を試みている。しかしながら,この定義は日本では使用されておらず,そもそもJRPGというジャンルのゲームを創作する意図もないように見える。それはなぜか。ここには,グローバル化時代に文化的境界を維持することは妥当か否かという問題が隠れている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282813283539712
  • NII論文ID
    120006631446
  • NII書誌ID
    AA1160706X
  • ISSN
    13472135
  • Web Site
    https://osu.repo.nii.ac.jp/records/2168
  • 本文言語コード
    fr
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ