過回内足に対するテーピング法の効果検討
この論文をさがす
説明
足底板療法の前段階として効果を確認したい時に行える足底のテーピング法を考案し、効果の検討を行った。健常男性16例32足を対象とした。過回内足の指標としてLeg-Heel Alignment(LHA)の測定を行った。テーピングをした際のLHAは6.28 3.60°、テーピングなしでは9.19 4.43°で、テーピングをした際はテーピングなしに対して有意に低い値を示した。安静時立位においてテーピングでも距骨下関節の回内をコントロールすることができる可能性が示唆された。
収録刊行物
-
- 昭和大学保健医療学雑誌
-
昭和大学保健医療学雑誌 8 69-72, 2011-03
昭和大学保健医療学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813391547648
-
- NII論文ID
- 120006711085
-
- NII書誌ID
- AA12245554
-
- ISSN
- 1349029X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles