コミュニケーションの説明モデルとコミュニケーション技術(スキル)に関する一考察 -うなずきのワークを参考にして-

Bibliographic Information

Other Title
  • コミュニケーション ノ セツメイ モデル ト コミュニケーション ギジュツ(スキル)ニ カンスル イチ コウサツ : ウナズキ ノ ワーク オ サンコウ ニ シテ
  • A study of explanatory model of communication and communication skills.

Search this article

Description

type:text

本研究は,コミュニケーションを技術(スキル)として伝えることについて,コミュニケーションの説明モデルとスキル化された行為の意味の検討を通して考察している。コミュニケーション技術(スキル)研修においては,スキル化された行為の意味をとらえ,それがコミュニケーション全体に及ぼす影響について学ぶことは指向されておらず,ややもするとスキルを知識として身につけてしまう恐れがある。そしてスキルを取り上げる際に自分自身の状態を棚上げして第三者的にコミュニケーションをとらえる視点を持つことに課題があると指摘した。さらに,筆者が行った研修の中で「うなずきのワーク」から得られた参加者の反応を検討し,うなずくという行為の意味を考察した。これらの検討から,コミュニケーションのプロセスの中に自分自身を位置付け,様々な状況の中で変化する自分の姿勢がコミュニケーションの成否を左右すると自覚できる説明モデルが必要であると結論付けた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top