野生きのこ優良品種選抜

書誌事項

タイトル別名
  • ヤセイ キノコ ユウリョウ ヒンシュ センバツ

この論文をさがす

抄録

本課題においては、ムキタケ・ブナハリタケの優良な品種の選抜に加えて、栽培方法の検討を行った。II原木栽培におけるムキタケ・ブナハリタケの子実体発生状況においては、県内で採取したムキタケ54系統、ブナハリタケ23系統の中から、発生状況が良好なムキタケ4系統、ブナハリタケ3系統を選抜した。III原木栽培によるムキタケ・ブナハリタケの栽培方法の検討においては、浸水棚差し栽培により、従来の地伏せ栽培での問題点である土の付着、ナメクジ等の食害による被害を無くし、安定した栽培が可能になった。IV菌床栽培によるムキタケ・ブナハリタケの栽培法の検討においては、系統ごとに栽培方法の検討が必要であるが、生シイタケ相当の単価が得られれば菌床による生産も可能であると考えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ