Assessment of fishery resources enhanced by bamooo reefs on a tidal flat

IR IR JASI Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 干潟に設置した逆さ竹林礁の生物増殖機能の検証
  • ヒガタ ニ セッチシタ サカサ チクリンショウ ノ セイブツゾウショクキノウ ノ ケンショウ
  • Assessment of fishery resources enhanced by bamboo reefs on a tidal flat

Search this article

Description

瀬戸内海西部の干潟に2006年5月27日に、逆さ竹林礁を設置し、その生物増殖効果を実証するために実験を行った。2006年8月、9月、11月、2007年1月、4月、5月の大潮時に竹林礁に来遊する生物のモニタリングを水中ケーブルカメラを用いて行った。その結果、魚類19科22種、頭足類2科2種、合計5,640個体が確認され、竹枝に付着する生物、表在する生物、竹枝の間に浮遊する生物、を頻繁に摂餌する様子が見られた。また、2006年5月から2007年4月まで、大潮満潮時に潜水調査を行い、魚類23科26種、貝類2科2種、甲殻類2科2種、頭足類3科4種、合計3,731個体が確認された。2006年6月にはカミナリイカの卵が竹枝下部に産み付けられていた。この干潟には、2006年までマナマコは全く確認されなかった。2007年3月からマナマコが見られ始め、5月には457個体(95%区間推定1,763〜2,560個体)のマナマコ(平均標準体長は青型59.3mm、黒型57.5mm)が分布していた。以上のことから、この礁は生物の増殖に効果があると判断した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top