無機分析によるニンニクの原産国判別法の開発

この論文をさがす

説明

ニンニク(Allium sativum L.)の鱗片を開放系にて酸分解し、試料溶液を調製した後、誘導結合プラズマ発光分析法(ICP-AES)により10元素(Na、Mg、P、K、Ca、Mn、Fe、Zn、Sr及びBa)、また、誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)により17元素(Li、Al、V、Co、Ni、Cu、Rb、Y、Mo、Cd、Cs、La、Nd、Sm、Gd、W 及びTl)を定量した。国産品47試料、中国産品32試料の定量値を用いて線型判別分析を行うことで構築した原産国を判別する関数は、全72試料を正しく分類した。判別関数の精度をクロスバリデーションにより確認した結果、100%の的中率となり、ニンニクの原産国表示の信憑性を無機分析により検証できる手法が確立できた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ