Phytophthora blight (Phytophthora nicotianae) on hydroponically grown welsh onion (Allium fistulosum L.) and controlling damage with the nutrient solution
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 養液栽培におけるネギ疫病の発生と培養液管理による被害軽減
- ヨウエキ サイバイ ニ オケル ネギ ヤクビョウ ノ ハッセイ ト バイヨウエキ カンリ ニ ヨル ヒガイ ケイゲン
Search this article
Description
養液栽培のネギで発生した萎凋,根腐れによる生育不良の原因を究明し,培養液の温度,ECと発病との関係を明らかにした。1.生育不良の原因はPhytophthore nicotianaeによるネギ疫病であることが明らかとなった。2.病原菌は葉身に対して最も病原性が強く,葉鞘がこれにつぎ,根に対する病原性は弱かった。しかし,施設内の養液栽培では葉身の発病はほとんど認められず,葉身の萎凋,葉鞘の腐敗と根腐れが主な症状であった。3.病原菌を接種し,培養液の温度とECを変えて管理したところ,培養液の温度は25℃で最も症状が多発し,20℃がこれに次ぎ、15℃での発生は少なかった。培養液のECは2.0dS/mに比べて4.0dS/mで発生が少なかった。
Journal
-
- 千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center
-
千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center (2), 1-6, 2010-03
千葉 : 千葉県農林総合研究センター
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813724944640
-
- NII Article ID
- 40019809020
-
- NII Book ID
- AA12412168
-
- ISSN
- 18835295
-
- NDL BIB ID
- 024896767
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles