ジベレリンの花穂伸長作用を利用したブドウ巨峰系4倍体品種における摘粒作業の省力化

書誌事項

タイトル別名
  • Labor-saving studies in relation to berry thinning by promoting elongation of the cluster of seedless tetraploid grape cultivars derived from 'Kyoho' through the application of gibberellin

この論文をさがす

抄録

ブドウ巨峰系4倍体品種の無核栽培において,GAの花穂伸長効果を利用した,摘粒作業の省力化技術を開発した。1. 処理条件の検討を行い,処理時期は展葉5枚時,処理濃度は5ppm,処理方法はハンドスプレーなどを用いた花穂散布処理が適していると判断した。2. 処理により,花穂整形時の花穂は,1.2~1.5倍の長さになり,摘粒時には着粒数,着粒密度が小さくなった。果実品質は,慣行栽培をおこなった果実とほぼ同等であった。3. 摘粒作業の作業時間は,20~50%程度削減され,効果には,品種間差,年次間差が認められる。4. 以上の結果から,展葉5枚時に5ppmの濃度で花穂にGAを処理することで,摘粒作業の省力化が可能となり,十分な商品性を有した果実が生産できることが明らかとなった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ