神西湖におけるヤマトシジミの成長

書誌事項

タイトル別名
  • Growth of blackish water clam Corbicula japonica in Lake Jinzai
  • シン ニシコ ニ オケル ヤマトシジミ ノ セイチョウ

この論文をさがす

抄録

神西湖において2009年から2013年まで毎月のヤマトシジミの殻長を解析し,その成長を明らかにした。調査の結果,神西湖においてヤマトシジミは平均で生後1年で殻長12.2mm,生後2年で殻長22.0mmに成長していた。これは宍道湖におけるヤマトシジミの成長速度の2~3倍の速さであると考えられた。植物プランクトンの調査結果では神西湖では周年にわたり珪藻類が優占しており,神西湖のヤマトシジミの成長の速さの要因は餌料プランクトンの量および質が大きな要因であると考えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ