The season of prevention and additional fertilizer judged from the relations of daily mean temperature / the daily mean ground temperature and the growth of the medium late maturing onion at reclaimed land of Isahaya Bay

Bibliographic Information

Other Title
  • 諫早湾干拓地における中晩生タマネギの生育の推移と日平均気温・地温の関係からみた防除時期と追肥時期
  • イサハヤワン カンタクチ ニ オケル チュウ バンセイ タマネギ ノ セイイク ノ スイイ ト ヒ ヘイキン キオン ・ チオン ノ カンケイ カラ ミタ ボウジョ ジキ ト ツイヒ ジキ

Search this article

Abstract

諫早湾干拓地における中晩生タマネギの生育推移と日平均気温と日平均地温の関係を調査し,過去の気象データから防除時期と追肥時期について検討した。1)タマネギの各部位が最も成長する時期の日平均気温と日平均地温は以下の通りである。葉数: 日平均気温9.3~13.3℃ 日平均地温10.7~14.5℃ 草丈: 日平均気温11.2~13.3℃ 日平均地温12.5~14.5℃ 葉重: 日平均気温13.3~15.5℃ 日平均地温14.5~16.5℃ 球径: 日平均気温15.5~18.5℃ 日平均地温16.5~19.3℃ 球重: 日平均気温18.5~21.0℃ 日平均地温19.3~21.5℃ 2)タマネギ1株あたりの窒素吸収量が最も増加する時期の日平均気温は11.2~15.5℃,日平均地温12.5~16.5℃である。3)過去6年の日平均気温のデータから,タマネギの各部位が最も増加する時期は,以下の通り推定される。葉数: 3月6日~4月7日 草丈: 3月22日~4月7日 葉重: 4月7日~4月23日 球径: 4月23日~5月12日 球重: 5月12日~5月26日 4)生育推移と日平均気温・日平均地温の関係から検討したタマネギべと病の適切な防除方法は,1月下旬から予防的な散布を行い,3月から4月は浸透移行性の高い薬剤を約10日に1度散布し,4月上旬以降は治療効果の高い薬剤を散布することである。5)追肥は3月上旬までに実施することが適当である。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top