四年成熟系ニジマスの肉質成分の分析

この論文をさがす

抄録

群馬県水産試験場川場養魚センター(以下「川場センター」という。)で選抜育種により開発した三年成熟系ニジマスOncorhynchus mykissは、ギンヒカリという名称で2002年に商標登録され、優れた食味を持つことから温泉旅館等を中心に食用の目的で利用されている。しかしながら、ギンヒカリは通常のニジマス(以下「ニジマス」という。)と同様に2年で成熟する場合があり、成熟した個体は肉質が低下するため、早期成熟抑制対策が求められている。そこで、川場センターでは、ギンヒカリの中から4年で初めて成熟した個体を親魚に用い、四年成熟系ニジマス(以下「四年成熟系」という。)として新たな系統の開発を試みた。今回は、四年成熟系、ギンヒカリおよびニジマスの3系統について肉質成分の分析を実施し、四年成熟系の肉質がギンヒカリ、ニジマスと比べて相違があるか確認したので報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ