自治的集団への高まりを促進する教師の指導行動 : 主体性・共同体感覚の変容から

Bibliographic Information

Other Title
  • ジチテキ シュウダン エ ノ タカマリ オ ソクシン スル キョウシ ノ シドウ コウドウ : シュタイセイ ・ キョウドウタイ カンカク ノ ヘンヨウ カラ
  • Teacherʼs Leadership to Develop Studentsʼ Self-Governing Collective From the Change of Studentsʼ Activeness and Social Interest

Search this article

Description

本研究は,主体性・共同体感覚の変容をもとに,自治的集団への高まりを促進する教師の指導行動を分析する。そして学級が自治的集団へ至る過程を明らかにする。 分析の結果,教師の指導行動が直接的指導行動から間接的指導行動に変容する。子どもたちが問題解決体験をする話し合い活動をする。話し合いでの決定事項の実施および振り返りをする。以上3点を通して,主体性と共同体感覚が高まり自治的集団への成長が促進される可能性があることが示唆された。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top