日韓相互理解のための歴史教育実践上の諸課題について : 日韓歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • ニッカン ソウゴ リカイ ノ タメノ レキシ キョウイク ジッセンジョウ ノ ショカダイ ニ ツイテ ニッカン レキシ キョウイク タントウ キョウシ ノ アンケート チョウサ ケッカ オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

本研究は,日韓相互理解の歴史教育実践上の諸課題を明らかにするため,日韓の歴史教育担当教師を対象にアンケート調査を行い,分析考察をした。研究の結果,次の4点が明らかになった。1 韓国と北朝鮮の関係について,日韓の歴史教育担当教師間に大きな隔たりがある。2 日本の教員は,歴史用語の定着を強く意識している。3  国際理解教育と歴史教育の関係について,韓国の教員の方が日韓相互理解のためには歴史教育を中核とした国際理解教育の充実が必要だと考えている。4  今後の教員や研究者の交流の在り方について,韓国の教員の方がより積極的に日韓での実践交流や研究交流を望んでいる。

A purpose of this study is to clarify many problems in the practice of the Japan-Korea mutual understanding. I performed inventory survey for a Japan-Korea history education charge teacher and I analyzed it and considered it. The result of the study is the following: ① There is a great difference between the recognition about North Korea and Korea of the Japan-Korea teacher, ② The Japanese teacher makes much of what the history term teaches, ③ The Korean teacher has an opinion that the international understanding education that attached great importance to history education is important, ④ The Korean teacher expects Japanese teacher and practice interchange and study nterchange.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ