書誌事項
- タイトル別名
-
- 3ジゲン フクブ CTゾウ オ モチイタ クローンビョウ シンダン シエン ニ オケル カイヨウ ケンシュツ シュホウ ノ カイハツ
- Development of an ulcer detection method from 3D abdominal CT images for Crohn's disease diagnostic aid
この論文をさがす
抄録
クローン病は消化管に発生する炎症性疾患であり,その症状には腸の潰瘍や狭窄が含まれる.現在は内視鏡などによりクローン病の検査を行うが,内視鏡はクローン病によって発生した狭窄部分を通過できない場合がある.そのため,内視鏡に代わる検査法として,CT画像ベースのクローン病診新手法の開発が行われている.本稿では,クローン病の症状の一つである腸管の潰瘍表面の凹凸部分を残渣造形CT像から自動検出する手法を提案する.潰瘍は腸壁に存在し,その表面に小さな凹凸部分を多数生じる.提案する手法では,この凹凸部分を局所濃淡構造解析により検出する.検出結果には多数の過検出が含まれるため,roughness valueを用いた適検出削減を行う.このroughness valueは,潰瘍上に凹凸部分が多数密集することを利用し,凹凸部分の位置関係を用いた領域の密集度評価を行う.密集度の低い凹凸部分を削除することで誤検出を削減する.本手法をCT像11例に適用したところ,88.2%の潰瘍を検出することができ,誤検出は1例当たり74.1個であった.
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像
-
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 111 (127), 25-30, 2011-07
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
キーワード
詳細情報
-
- CRID
- 1050282813781421312
-
- NII論文ID
- 110008800598
-
- NII書誌ID
- AA1123312X
-
- HANDLE
- 2237/23699
-
- NDL書誌ID
- 11199764
-
- ISSN
- 09135685
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDL
- CiNii Articles