多変量データをSPJ質問により統合する平行座標プロット型情報可視化システムと操作言語

書誌事項

タイトル別名
  • A Visualization System of Parallel Coordinates Plot and an Operation Language Integrating Multivariate Data by SPJ Query

この論文をさがす

説明

センサ・ストレージ技術の発達により,多くの属性を含む多変量データをすべて蓄積可能になった.それにともない,多変量データを分析することで,新たな知見を獲得可能となった.しかしながら,多変量データの分析は一般に困難であり,可視化システムによる支援が不可欠である.これに対し本研究では,可視化手法の1つである平行座標プロット(PCP: Parallel Coordinates Plot)に対し,PCPの操作過程を保存・再現する操作言語を組み込んだ情報可視化システムを提案する.本言語は,関係代数におけるSPJ(Selection-Projection-Join)質問に相当する記述が可能かつSQLに類似した言語として,本論文で提案するものである.これらにより,PCP上での操作と言語を相互変換し,作業経過を言語として保存することで,データ分析の試行錯誤の支援を実現する.また,服飾文化財と自動車走行ログという異なる2つのコンテンツに対して可視化を行うことにより,提案システムの汎用性・有用性を示す.

Large amounts of multivariate data can be stored in data storage through the development of sensor and storage technology. Consequently, it is possible to obtain new findings by analyzing multivariate data. However, multivariate data analysis is generally difficult, so support for a visualization system is essential. In this paper, we present new visualization system of parallel coordinates plot (PCP) embedded a feature of snapshotting operation histories in language form. Our proposed language is like SQL, and it can represent SPJ (Selection-Projection-Join) by relational algebra. These make analysts possible to interact both operation and language on PCP, consequently by using proposed system, the users can analyze multivariate data heuristically. In addition, we show the versatility and usefulness of the proposed system by visualizing two different contents of clothing cultural properties and moving logs of cars.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ