未利用森林資源の地域循環型有効利用:演習林と農場の連携による取り組み

書誌事項

タイトル別名
  • Sustainable regional resource cycling using unused forest resources: a cooperative trial conducted between the research forest and farm at Shinshu University
  • ミリヨウ シンリン シゲン ノ チイキ ジュンカンガタ ユウコウ リヨウ エンシュウリン ト ノウジョウ ノ レンケイ ニ ヨル トリクミ

この論文をさがす

抄録

森林と農地の境界領域にかかわる課題の1つに,未利用森林資源の地域循環型有効利用がある。信州大学では,演習林と農場の連携のもと,林地残材のチップ化による森林整備推進と,畜舎の敷料や堆肥への木質チップ利用という一連の研究が進められている。その一部として,木質チップの生産量把握についての試験では,胸高直径からチップ量を精度よく推定する式は得られなかった。しかし,素材と木質チップとの間に有意なアロメトリー式が得られ,容積比で素材のおよそ2.7倍のチップ量が得られることが確かめられた。 Regional resource cycling through the sustainable utilization of unused forest resources is one of the greatest future challenges associated with both forest and farmland management. The research forest and farm of Shinshu University are currently engaged in a cooperative research exercise in which wood chips produced during forest maintenance are used for litter for livestock and compost. As a part of the research, we attempted to clarify the yield of wood-chips. We found an accurate estimation not from diameter at breast base, but from lumber in which the volume of wood chips is 2.7 times that of logging residues.

Article

信州大学農学部AFC報告 9: 117-122(2011)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ