書誌事項
- タイトル別名
-
- シンマツ キョウド シコウ
- A study on the textbooks on regional education (kyodoshi) in the late Qing Period
- A study on the textbooks on regional education (キョウドシ) in the late Qing Period
- Shinmatsu kyodo shiko
- A study on the textbooks on regional education (郷土志) in the late Qing Period
この論文をさがす
説明
type:text
はじめに 一 郷土志の性質に関する問題 二 清末,郷土志編纂の経緯 三 郷土志の体裁の分析 (一) 学部が頒布した基準 (二) 郷土志の体裁の流派 一 『例目』派 二 方志派 三 教科書派 四 郷土志がもたらした創造と貢献 (一) 主旨が際立っており,特色が鮮明であること (二) 現状に対する実地調査の重視 (三) 新たな編集方法の試み (四) 進化論思想の宣伝 (五) 近代社会の変遷を反映し,新政の成果を体現していること 訳者後記
論文
収録刊行物
-
- 史学
-
史学 73 (1), 35-68, 2004-06
三田史学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282813922341376
-
- NII論文ID
- 110007410993
-
- NII書誌ID
- AN00100104
-
- ISSN
- 03869334
-
- NDL書誌ID
- 7020566
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles