大気エアロゾル粒子の吸湿性と雲凝結核活性:理論,測定および展望

書誌事項

タイトル別名
  • Hygroscopicity and cloud condensation nucleus activity of atmospheric aerosol particles:Theory,observation, and prospects
  • タイキ エアロゾル リュウシ ノ キュウシツセイ ト クモ ギョウケッカク カッセイ : リロン,ソクテイ オヨビ テンボウ

この論文をさがす

説明

大気エアロゾル粒子の吸湿性・雲凝結核(CCN)活性は, その雲粒化と密接に関係した重要な因子である. 本稿では, エアロゾル粒子のCCN活性を解析する上で用いられる Kohler式と, 粒子の吸湿性の程度を表すパラメータκについて簡単に説明する. また, エアロゾル粒子の吸湿性・CCN活性を理解する上で重要な有機物の吸湿性や, 未飽和・過飽和条件における吸湿成長の関係を対象とした研究について, 本稿の著者が関わったものを含めてレビューする. そして, エアロゾル粒子の吸湿性・CCN 活性に関連する課題について今後の研究の展望を述べる.

収録刊行物

  • 低温科学

    低温科学 72 41-48, 2014-03-31

    北海道大学低温科学研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ