武力紛争における戦闘行為への国内刑法の適用 : ドイツの議論状況を中心に
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ブリョク フンソウ ニ オケル セントウ コウイ エノ コクナイ ケイホウ ノ テキヨウ : ドイツ ノ ギロン ジョウキョウ オ チュウシン ニ
- Buryoku funsō ni okeru sentō kōi eno kokunai keihō no tekiyō : Doitsu no giron jōkyō o chūshin ni
- Zur Diskussion über die Anwendbarkeit des deutschen StGB im bewaffneten Konflikt
Search this article
Abstract
type:text
一 はじめに 二 武力紛争における戦闘行為の三分類 (一) 「武力紛争における戦闘行為」の意義 (二) 武力紛争における戦闘行為の三分類と学説間にみられる処罰範囲の相違 三 刑法典各則適用説 (一) ドイツ連邦検察庁による二つの手続打切処分 (二) 学説 四 刑法典各則排除説 (一) 前提および根拠 (二) 射程 五 刑法典各則適用説の妥当性に関する検討 (一) 刑法典各則適用説に対する批判とその検討 (二) 刑法典各則排除説に対する批判とその検討 六 おわりに
Journal
-
- 法學政治學論究 : 法律・政治・社会
-
法學政治學論究 : 法律・政治・社会 119 139-170, 2018-12
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
- Tweet
Details
-
- CRID
- 1050282814032943744
-
- NII Article ID
- 120006557853
-
- NII Book ID
- AN10086101
-
- ISSN
- 0916278X
-
- NDL BIB ID
- 029417767
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL
- CiNii Articles
- KAKEN