朝鮮儒学者李晬光の世界地理認識

書誌事項

タイトル別名
  • チョウセン ジュガクシャリ サイ コウ ノ セカイ チリ ニンシキ
  • World Geography According to the Korean Confucian Li Su-gwang

この論文をさがす

抄録

李晬光は、光海君六年に刊行した『芝峯類説』の「外国」条で、イエズス会宣教師マテオ・リッチの著述した『坤輿萬國全圏』や『天主賓義』・『交友論』を朝鮮で始めて紹介し、さらには、ヨーロッパの国々についても解説を加えた朝鮮中期の儒学者として知られている。本稿では、こうした研究成果を再検討するため、『芝峯類説』の「外国」条の内容を分析し、李晬光が世界地理に関する知識をどのような資料から獲得したのか考察した。その結果、李晬光の世界地理に関する知識は、主に中国の史書や地理書、或いは類書によって得られたものであることが明らかとなった。さらには、ヨーロッパ地域の国々を叙述した部分については、主に当時の日本人から得た伝聞によるものであり、『坤輿萬國全園』に基づいたものではなかった。そして、李晬光の世界地理観は、『三才圏會』の挿図に見るような伝統的な地理観であり、『坤輿萬國全圏』に見るような西欧の世界地理観を形成するまでには至っていないことが明らかとなった。

In the "Oeguk(外国)" passage in the "Jibongyuseol(芝峯類説)", Li Su-gwang introduced Jesuit Matteo Ricci's "Gonyeomangukjeondo(坤輿萬國全圏)", "Cheonjusilui(天主賓義)", and "Gyouron(交友論)"into Korea for the very first time. Li Su-gwang is known as the Confucian scholar who included an explanation of various European countries in his book. In order to reexamine the research that has thus far been carried out, this paper will analyze the "Oeguk" passage in the "Jibongyuseol" and assess the historical documents that were influential in shaping Li Su-gwang's knowledge of world geography. Su-gwang's knowledge of world geography was predominantly based upon Chinese historical and geographical books and other similar genres. Moreover, the section on the various countries in the European regions was not based upon the "Gonyeomangukjeondo," but rather, on the information he acquired from the then contemporary Japanese. Finally, Li Su-gwang's perspective of world geography was a traditional view of geography as seen in the "Samjaedohoe" and was not formulated by a perspective of world geography as seen in the "Gonyeomangukjeondo" which came from the West.

Article

朝鮮学報, 192, 2004.7, Page 31-84

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ