A Reconsideration of the Historical Materials about the Rebellion of Iwai, The Head of a Powerful family in Northern Kyushu
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 磐井の乱の再検討
- イワイ ノ ラン ノ サイケントウ
Search this article
Description
継体天皇朝に勃発した磐井の乱については、『古事記』『日本書紀』や『筑後国風土記』逸文に記述があるほか、『国造本紀』にもわずかながら記載されるなど、六世紀前半の事件としては関聯史料に恵まれている。とくに、『古事記』は、武烈天皇以下推古天皇に至るまでの部分は、政治的事件にふれた記述はほとんどない。そうしたなか、継体天皇段にみえる磐井の乱は異例の言及といってよい。小論は、これまでの研究の蓄積を踏まえながら、これら諸史料の相互の関聯性や信憑性について再考したものである。卑見によれば、この乱に関する史料としては、『古事記』の記録する内容が、本来の素朴な伝承としてもっとも信頼がおけると思う。『日本書紀』は乱の詳細を記録するが、その勃発を当時の調整半島情勢と結びつけて説明する点などに疑問が残る。また、風土記の記載は、磐井の墓とみられる岩戸山古墳に関する貴重な記録ではあるが、八世紀前半に採訪されたもので、そこにみえる伝承もどこまで二百年前の実情を伝えたものかは疑わしい点もある。ただ、こうした伝承は、風土記の撰者の創作などではなく、あくまで現地で採録されたものであろう。
Journal
-
- Bulletin of Kogakkan University
-
Bulletin of Kogakkan University 54 1-43, 2016-03
皇學館大学文学部 ; 2009-
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282814157721856
-
- NII Article ID
- 120006353687
-
- NII Book ID
- AA12407226
-
- ISSN
- 18836984
-
- NDL BIB ID
- 027207129
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN