〔商法一三〕會社の出張所長の權限と商法四二條および手形關係における商法四二條二項の「相手方」の意義 (昭和三三年一二月二三日大阪高等判決)

書誌事項

タイトル別名
  • 〔ショウホウ ジュウサン〕カイシャ ノ シュッチョウジョチョウ ノ ケンゲン ト ショウホウ ヨンジュウニジョウ オヨビ テガタ カンケイ ニ オケル ショウホウ ヨンジュウニジョウ ニコウ ノ「アイテカタ」ノ イギ (ショウワ サンジュウサンネン ジュウニガツ ニジュウサンニチ オオサカ コウトウ ハンケツ)
  • "Shōhō jūsan" kaisha no shutchōjochō no kengen to shōhō yonjūnijō oyobi tegata kankei ni okeru shōhō yonjūnijō nikō no "aitekata" no igi (Shōwa sanjūsannen jūnigatsu nijūsannichi Ōsaka kōtō hanketsu)

抄録

type:text

判例研究

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ