ベイズ型Age-Period-Cohortモデルによる山梨県の自殺動向の分析

書誌事項

タイトル別名
  • ベイズガタ Age Period Cohort モデル ニ ヨル ヤマナシケン ノ ジサツ ドウコウ ノ ブンセキ
  • Bayesian Age-Period-Cohort Analysis of Suicide Mortality Rates in Yamanashi

この論文をさがす

抄録

山梨県の1960年から1999年までの自殺死亡率の推移における年齢、時代およびコホートの影響についてベイズ型 Age-period cohort分析を行い、全国との比較においてその特徴を明らかにすることを目的とした。さらに1998年以降の自殺急増期を含む近年の山梨県における自殺動向に対する上記の3要因(年齢、時代、コホート)の影響についても検討した。1960年から1999年までの解析結果について、全国と山梨県を比較した場合、山梨県の特徴として、年齢効果では女性の50-54歳に明瞭な自殺リスクのピークが形成されていること、時代効果では僅少ではあるが、全国の女性に認められた1985-89年までの時代進行に伴ったリスクの低減傾向が認められなかったことが明らかにされた。またコホート効果では全国と同様に男女ともに1936-45年生まれを中心とした自殺リスクの高い世代の存在が確認された。1986年から2000年までの解析結果は、男女ともに50歳代を中心とした壮年期に死亡リスクが高く、また男性では1994年以降、時代の影響を強く受けてリスクの増大が認められたこと、さらには戦後のこれまでの自殺増加期に寄与が大きかったとされる1930-40年生まれを中心とした世代よりも15年程度後年生まれの世代(1945-55年生まれ)の寄与が大きいことなどが明らかになった。以上の結果より、今後の山梨県の自殺対策として高齢者の自殺対策に加え、壮年期への対策が急務であるといえる。

The mortality data on suicide in Yamanashi prefecture from 1960 to 1999 was analyzed by a Bayesian age-period-cohort model to identify peculiar age, period and cohort effects on trends of mortality rates compared with the whole country (Japan) data. A recent trend of suicide mortality after 1986 including a period indicating an abrupt increase after 1998 was separately analyzed. As a characteristic on the trend of suicide mortality in Yamanashi, a relative larger risk for middle-aged woman from 50 to 54 years old and no decreasing risk with advancing period was detected. In the analysis for the recent data in Yamanashi, comparative high risk of suicide in the middle-aged in both man and wonan around 50's, and intense time-effect after 1994 on man were elucidated. The 1945-1955 birth cohort which shifted to back for about 15 years from the leading cohort (1930-1940) in the previous two peaks of high suicide mortality may contribute to the recent increasing trend. From these results, it can be said that countermeasures against suicide are required for not only elderly but middle- aged people in Yamanashi.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ