健康成人に対する四肢への灸刺激が深部温度、自律神経活動および入眠に与える影響

書誌事項

タイトル別名
  • Moxibustion stimulation of the extremities: its effects ondeep body temperatures and autonomic nervous system during sleep in healthy subjects

この論文をさがす

抄録

【目的】入眠前の四肢末梢皮膚温度上昇が放熱を促し、深部温度が低下することで睡眠に移行すると されている。そこで、市販されているスモークレスの台座灸を四肢末梢に行い入眠時の深部温度および 自律神経活動にどのような影響を与えるのかについて検討した。 【方法】実験にはインフォームドコンセントの得られた本学学生・教職員 8 名 ( 平均年齢 35.6±12.1 歳 ) を用いた。研究デザインはランダム化クロスオーバー法を用い、同一被験者に台座灸による灸刺激 ( 灸刺激群 ) と台座灸を置くのみ ( 対照群 ) を行った。この 2 群の介入順序はランダムに割付け、1 週間 以上空けた同一曜日・時間に実験を行った。灸刺激群は座位にて左右の合谷穴、太衝穴に台座灸を 2 壮 行った。実験開始前に前日の睡眠状況 (OSA 睡眠調査票 MA 版 ) と当日の心理状態 (POMS2) を記録した。 実験は安静座位 5 分、介入 10 分、安静仰臥位 5 分の後に消灯し、30 分間の睡眠を指示した。評価は 鼓膜温度、心電図および睡眠脳波計を用いた。各測定時点での群間比較は Welch のt検定を用いた上 で Bonferroni 法を行った。 【結果】実験日前の睡眠および当日の心理的状態に 2 群間の差は認めなかった。また、安静座位時の 鼓膜温度および自律神経活動においても 2 群間の差は認められなかった。鼓膜温度では 2 群間に有意差 は認められなかった。対照群は消灯 10 分後まで上昇した後緩やかな低下を認めたのに対し、灸刺激群 は消灯 6 分後より低下を認めた。交感神経活動の指標である LF/HF 値および副交感神経活動の指標で ある HF(%) 値においては 2 群間の差は認められなかった。入眠潜時においては 2 群とも消灯後 7 分以 内に睡眠へ移行した。 【考察・結語】四肢末梢への灸刺激により、健康成人における入眠時の深部温度および自律神経活動 に影響を与えることはできなかった。また、入眠潜時にも影響が認められなかった。

Increased skin temperature of the extremities before falling asleep is known to promote heat dissipation, lowering the deep body temperature and thereby inducing sleep. In this study, we investigated how moxibustion stimulation of the extremities affects deep temperatures and the autonomic nervous system at sleep induction. The experiment included eight students and faculty members at Morinomiya University of Medical Sciences. All participants received both moxibustion stimulation and moxibustion plate placement alone (control) at least one week apart, on the same day of the week and time of day, which were randomly assigned. For moxibustion stimulation, two moxibustion plates were activated at the left and right Hegu (LI4) and Taichong (LR3) acupoints. The experiment consisted of resting in a sitting position for 5 minutes, intervention or control for 10 minutes, and resting in a supine position for 5 minutes. Subsequently, lights were turned off and the participants were asked to sleep for 30 minutes. The evaluation included tympanic temperature, electrocardiogram, and sleep electroencephalograph. In the control group, the tympanic temperature increased up to 10 minutes after lights-out and gradually decreased thereafter. In the moxibustion stimulation group, the tympanic temperature decreased 6 minutes after lights-out and was lower than the control group after 6-10 minutes and after 11-15 minutes. LF/HF, an index of sympathetic activity, decreased from the time of sitting position for both groups but without a significant difference between groups. HF(%), an index of parasympathetic activity, increased after moxibustion stimulation compared with the control group, and then decreased in both groups after lights-out. Moxibustion stimulation of the extremities could not affect the deep temperature during sleep and the autonomic nervous system. In addition, no effect was observed during sleep onset latency.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ