- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
日本および中国における『源氏物語』と『紅楼夢』との比較研究について
Bibliographic Information
- Other Title
-
- Comparative Studies of The Tale of Genji and Hong-lou Meng in Japan and China
- ニホン オヨビ チュウゴク ニ オケル ゲンジモノガタリ ト コウロウム トノ ヒカク ケンキュウ ニ ツイテ
Search this article
Description
『源氏物語』は、中国では「日本の『紅楼夢』」と称されることがよくある。初めて『源氏物語』全文を中国語に翻訳した豊子愷は、かつて「白頭今又訳紅楼(白頭今又『紅楼』を訳す)」と書き、『源氏物語』を翻訳することを、『紅楼夢』を翻訳することに喩えた。『紅楼夢』の研究が中国で「紅学」と称されるのに対し、『源氏物語』の研究は「源学」と称される。近年、中国の『源氏物語』の研究が迅速に進むとともに、『源氏物語』と『紅楼夢』との比較研究は、中国における「源学」研究に占める比重が非常に大きいだけでなく、中国文学と外国文学を含む『紅楼夢』の比較文学の研究においても、それに比肩するのは恐らく『紅楼夢』と『金瓶梅』との比較研究のみである。『源氏物語』がそれほどまでに注目されるのは、主に中国の読者からみれば『源氏物語』が、『紅楼夢』と『金瓶梅』以外に貴族家庭小説の特徴を有し、しかも女性描写への傾注を特色とし、貴族社会を描いた長篇世情小説を提供したためである。
Journal
-
- 文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要
-
文化学園大学・文化学園大学短期大学部紀要 50 109-118, 2019-01-31
文化学園大学・文化学園大学短期大学部
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050285299814098688
-
- NII Article ID
- 120006867889
-
- NII Book ID
- AA12775999
-
- ISSN
- 24325848
-
- HANDLE
- 10457/2904
-
- NDL BIB ID
- 029844442
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles