書誌事項
- タイトル別名
-
- ポーランド ・ クラクフ/オーストリア ・ ウィーン ニ オケル トラウマ ・ ケア ノ ゲンジョウ
この論文をさがす
説明
筆者らは,平成26年度~平成28年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C)[研究代表者 餅原尚子,研究分担者 久留一郎]「惨事体験・目撃のストレス(PTSD_,CIS)と感情労働に関する臨床心理学的研究」により,_ポーランド,オーストリアにおけるPTSD(心的外傷後ストレス障害),CIS(惨事ストレス)に関する調査・研究を行った。特に,アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制絶滅収容所を皮切りに,その後,生還した人々がどのように生き,あの忌まわしい出来事を体験しながら,国や街がどのような人間観の中で,人々の心の灯を支え, ともし続けているのか,わずか一週間(平成29年3月18日~26日)の出張であったが,感得したことを報告する。
収録刊行物
-
- 鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要
-
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科紀要 (12), 3-12, 2017-03-31
鹿児島純心女子大学大学院人間科学研究科
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050285299951227520
-
- NII論文ID
- 120006878150
-
- NII書誌ID
- AA12423823
-
- ISSN
- 18809944
-
- NDL書誌ID
- 029384561
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN