アクレディテーション基準を通じた情報リテラシーのカリキュラムへの統合の推進 : 米国中部地区基準協会の基準における記述の変遷に着目して

書誌事項

タイトル別名
  • アクレディテーション キジュン オ ツウジタ ジョウホウ リテラシー ノ カリキュラム エノ トウゴウ ノ スイシン : ベイコク チュウブ チク キジュン キョウカイ ノ キジュン ニ オケル キジュツ ノ ヘンセン ニ チャクモクシテ
  • Akureditēshon kijun o tsūjita jōhō riterashī no karikyuramu eno tōgō no suishin : Beikoku chūbu chiku kijun kyōkai no kijun ni okeru kijutsu no hensen ni chakumokushite
  • Promoting the integration of information literacy into the curriculum through the accreditation standards : a focus on change in description of standards of the Middle State Commission on Higher Education in the United States

この論文をさがす

抄録

type:text

【目的】本稿は,高等教育界における情報リテラシーの推進という観点から,米国のアクレディテーション基準に着目し,アクレディテーション団体が情報リテラシーをどう捉え,高等教育の中にいかに組み込もうとしてきたかを明らかにすることを目的とする。 【方法】情報リテララシーがカリキュラムの一部として公式に組み込まれるまでの記述の変遷を検討した。 【結果】中部地区基準協会は,1994年に初めて,その基準にすべての学生に必須の能力として情報リテラシーを記載した。しかし1994年版では,情報リテラシーは図書館の項にのみ記載されたことで,大学の管理者や教員だけでなく図書館員からも,情報リテラシーが「図書館に属するもの」として捉えられる可能性を残した。2002年版で情報リテラシーは,学習成果の評価を重視した改訂に伴い,カリキュラムの項ですべての学問領域に必須の学習成果として記述されるようになった。中部地区基準協会の基準における情報リテラシーのカリキュラムへの統合は,図書館と情報源の活用の文脈でなく,成果の評価を通じた教授・学習の改善の文脈において,学習成果としての情報リテラシーが焦点化されることにより実現した。 Purpose: With a focus on U.S. accreditation standards to promote information literacy in American higher education, this paper aims to clarify how accreditation bodies have sought to position information literacy within higher education. Methods: The transition of the description until the information literacy was formally described as a part of the curriculum was examined. Results: In 1994, for the first time, the Middle States Commission on Higher Education made information literacy a necessary skill for all students. However, in the 1994 version, information literacy was entered only in the library section, leaving the possibility that information literacy can be recognized as "belonging to the library” not only by university administrators and faculty members, but also by librarians. In the 2002 version, with the emphasis on assessment of learning outcomes, information literacy was described as an essential learning outcome in all academic disciplines in the section on the curriculum. The integration of information literacy into the curriculum of the Middle State Commission on Higher Education was realized not in the context of utilizing libraries and information resources but in the improvement of teaching and learning through outcome assessment.

原著論文

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ