論評節の史的変化に関する覚え書き

書誌事項

タイトル別名
  • ロンピョウセツ ノ シテキ ヘンカ ニ カンスル オボエガキ
  • A Note on the Historical Change of Comment Clauses
  • 研究ノート
  • Research notes

この論文をさがす

抄録

type:論文

本稿では,(ⅰ)の下線部にあるような英語の論評節について考察する。 (ⅰ)Sandy is in the reading room, I think. 生成文法において,論評節に関する共時的先行研究はいくつか存在するが,通時的研究はこれまで示されていない。そのような研究状況の中で,本稿は次の(ⅱ)-(ⅳ)のことを目的とする。 (ⅱ)英語の論評節の発達に関してどのような史的変化が観察されるかを調査し,その結果を提示する。 (ⅲ)その史的変化を生成文法理論で説明する場合,その説明はどのような分析でなら可能で,その史的変化はその分析を含む文法理論でどのように説明されうるかの考察を試みる。 (ⅳ)その史的変化を説明する文法理論があるとすると,その文法理論にはどのような文法上の妥当性があることになるかということを論じる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ