Seasonal prevalence of the rice green caterpillar, Naranga aenescens, in paddy rice fields and its hibernation in Leersia japonica communities

Bibliographic Information

Other Title
  • フタオビコヤガの発生経過とアシカキ群落における越冬
  • フタオビコヤガ ノ ハッセイ ケイカ ト アシカキ グンラク ニ オケル エットウ

Search this article

Abstract

宮城県におけるフタオビコヤガの発生経過を明らかにするため,2011~18年にフェロモントラップと予察灯による誘殺盛期を調査するとともに,有効積算温度シミュレーションにより成虫の発生時期を推定した。その結果,2011~14年と2016~18年は3世代,春~夏にかけて高温で推移した2015年は4世代発生したと推察された。また,有効積算温度シミュレーションにより推定された発生時期は,フェロモントラップと予察灯の誘殺盛期と概ね一致したことから,成虫の発生時期は有効積算温度シミュレーションにより予測可能であることが示唆された。さらに,水田周辺でイネ以外の寄主植物を探索したところ,水田畦畔上のアシカキ群落で9~10月にかけて幼虫の発生が確認された。以上のことから,本種は水田内において3~4世代経過し,秋季の寄主植物としてアシカキを利用していると考えられた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top