江戸深川の肥物商小津家に関する一考察 ―小津安二郎の作品の背景―

書誌事項

タイトル別名
  • エド フカガワ ノ ヒブツショウ オズカ ニ カンスル イチ コウサツ : オズアンジロウ ノ サクヒン ノ ハイケイ

この論文をさがす

抄録

映画監督の小津安二郎は生まれ育った深川をよく映画の舞台とした.小津家は代々深川で肥料店を営んでいた.小津安二郎の時代前史として江戸時代の小津家(湯浅屋与右衛門)を考えることで,見えてくる深川地域の歴史像がある.一つは,伊勢商人のコミュニティと深川との関係である.もう一つは,商業地としての深川の形成過程である.小津安二郎の時代の小津肥料店は深川にいくつもの店を構える大商人であり,その息子として,店に出入りする人々や深川に暮らす人々を見てきたことが映画にも影響していると考える.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ