若年成人における終末糖化産物と筋力および生活習慣の関係

書誌事項

タイトル別名
  • Relationship between Advanced Glycation Endproducts and Muscle Strength and Lifestyle Habits in Young People
  • ジャクネン セイジン ニ オケル シュウマツ トウカ サンブツ ト キンリョク オヨビ セイカツ シュウカン ノ カンケイ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,若年成人における終末糖化産物(AGEs)と身体機能および生活習慣の関係を検討することである.若年成人30名(男性15名,女性15名)を対象に,AGEs,握力,膝関節屈曲伸展トルク,総合的骨密度指数,一週間の歩数を測定し,健康度・生活習慣診断検査(DIHAL.2)を行った.統計解析は,Pearsonの積率相関係数,Spearmanの順位相関係数,χ2検定を行った.相関分析の結果,体重(r=-0.408, P=0.025),右最大握力(ρ=-0.480, P=0.007), 左最大握力(ρ=-0.408, P=0.025), 右膝関節最大伸展トルク(r=-0.554, P=0.002),左膝関節最大伸展トルク(r=-0.534, P= 0.002),精神的健康度(ρ=0.493, P=0.006)においてAGEsと相関を認めた.考察と結論:AGEsの蓄積予防には若年者より筋力増強を中心とした運動と生活習慣の見直しが重要であると考える.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ