書誌事項
- タイトル別名
-
- The Importance of Vocabulary Teaching in Japanese Language Education : “Narrow Reading with Translation” for Introduction of Vocabulary
- ニホンゴ キョウイク ニ オケル ゴイシドウ ノ ジュウヨウセイ : ヤクゴ ツキ narrow reading ニ ヨル ゴイドウニュウ ノ テイアン
この論文をさがす
説明
日本語教育の文法中心の授業構成では,学習者は授業に参加する準備として,自主学習で語彙を覚えなければならないことが多い。しかし,語彙の暗記が不十分であると,授業内容を理解し,活動に参加することが難しくなる。そこで,本研究では学習者の負担が少なく取り組みやすい語彙導入方法として,訳語付きnarrow reading(narrow reading with translation:NRT)を提案する。NRTはテキストを読みながら語彙を導入する方法で,①一つのトピックに関する短いテキストをいくつか読む,②目標語彙に訳語をつける,③目標語彙を目立たせるという特徴を持つ。
収録刊行物
-
- 香川大学教育学部研究報告
-
香川大学教育学部研究報告 3 25-33, 2020-09-30
香川大学教育学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050287772317344384
-
- NII論文ID
- 120007015518
-
- NII書誌ID
- AA1287676X
-
- NDL書誌ID
- 030701984
-
- ISSN
- 24352020
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles