憲法改正論議にみる日本の政治制度改革 : その焦点と展望

書誌事項

タイトル別名
  • ケンポウ カイセイ ロンギ ニ ミル ニホン ノ セイジ セイド カイカク : ソノ ショウテン ト テンボウ
  • Political System Reform in Japan and the Debate on Constitutional Revision : Focus and Perspective

この論文をさがす

抄録

目 次1.はじめに2.憲法改正の意義と政治制度 (1) 「実質的意味の憲法」の変容 (2) 「憲法解釈」・「憲法解釈の変更」・「憲法変遷」3.憲法改正論議の経過 (1) 日本国憲法施行前後から50年代半ばまで――55年体制の成立―― (2) 1950年代半ばから1980年代にかけて (3) 1990年代から2000年代以降の改憲論議    ――国民投票法の成立と現在――4.政治制度をめぐる憲法改正テーマと現実政治 (1) 衆議院の解散権の意義と制約 (2) 憲法裁判所と違憲審査制 (3) 緊急事態条項導入論 (4) 道州制と地域主権5.おわりに――憲法改正論の展望――

identifier:J-GLOBAL ID : 200901082981513163

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ