セーフティプロモーションスクールの活動状況の評価に関する調査

書誌事項

タイトル別名
  • Study on evaluation of safety promotion schools activities

抄録

type:Article

大阪教育大学では、学校における安全教育と安全管理、そして組織活動の有機的連携を含めた包括的かつ持続可能な学校安全の推進を目指した「セーフティプロモーションスクール」の認証制度を創設し、その制度の国内外の学校への普及に取り組んでいる。そこで本報では、セーフティプロモーションスクール活動に対するエビデンスとなる客観的な評価基準について検討することを目的として、各実践校における校内での外傷の発生状況と災害共済給付の申請状況を比較するとともに、セーフティプロモーションスクール活動における児童生徒・教職員・PTA及び地域住民の学校安全に関わる安全意識と安全行動を評価するためのアンケート調査を行った。その結果、セーフティプロモーションスクール活動の継続年数の違いによって、災害共済給付件数の低下に関わる効果が観察され、併せて活動に関わる児童生徒及び教職員の学校安全に関わる意識と行動に及ぼす効果の可能性の一部が観察された。そのため、今後もセーフティプロモーションスクール活動を継続して実践校を増加させていくことにより、セーフティプロモーションスクール活動のエビデンスとなるような客観的な評価指標の検証が可能になるものと考えられた。

Safety Promotion Schools (SPS) are an initiative aimed at comprehensive and sustainable promotion of safety based on a uniquely Japanese approach to school safety. At its core is safety education, safety management, and safety teamwork at school. We at Osaka Kyoiku University are eager to further promote the spread of SPSs in Japan and provide ongoing support for their activities.The purpose of this study was to consider the evidence of SPS activities for objective assessment. We survey to the school safety coordinator of SPSs in Japan as a questionnaire; frequency of injury in school, number of injury and accident mutual aid benefit contract in school, evaluation for safety awareness and safety behavior of student, teacher, P.T.A. and the local community from the point of three segments of school safety: life safety (injury and crime prevention), disaster safety, and traffic safety. From results of this survey, we were suggested that during the SPS activities could reduce numbers of injury and accident mutual aid benefit contract in school and improve safety awareness and safety behavior of student & teacher, especially on life safety and traffic safety. In conclusion, we could get positive evidence by mid-term SPS activities that share the philosophy of building school safety in order to further promote, enhance, and contribute to the sustainable development of environments that enable children to grow and learn safety.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ