[報告]日本赤十字社静岡県支部連携・共同表現プロジェクト活動記録「紙芝居&絵本・表現プロジェクト1.2.3(2017年~2020年)」

書誌事項

タイトル別名
  • Japan Red Cross Shizuoka Collaboration / Joint Expression Project Activity Record "Kamishibai & Picture Book : Expression Project 1.2.3(2017-2020)"
  • 日本赤十字社静岡県支部連携・共同表現プロジェクト活動記録「紙芝居&絵本・表現プロジェクト1.2.3(2017年~2020年)
  • ニホン セキジュウジシャ シズオカケン シブ レンケイ ・ キョウドウ ヒョウゲン プロジェクト カツドウ キロク 「 カミシバイ&エホン ・ ヒョウゲン プロジェクト 1.2.3(2017ネン~2020ネン)

この論文をさがす

抄録

2017年7月から2020年3月にかけて日本赤十字社静岡県支部主催で本学造形学部造形学科のデジタル表現デザインコースと連携共同プロジェクト3つを行った。日本赤十字社静岡県支部では、若い人をはじめとした多くの人に赤十字を知ってもらうことを目的に学校などで活用できる教材制作に取り組んでいる。第1弾、赤十字の創始者であるアンリー・デュナンの生涯を描いた紙芝居「アンリー・デュナン物語」、第2弾、子どもたちの思いやりややさしさを育むきっかけとなるようにと日赤のマスコットキャラクターであるハートラちゃんを題材とした絵本「ハートラちゃんのおはなし」、第3弾日本赤十字社の創始者である紙芝居「さのつねたみ物語」のプロジェクトを管理しながら学生たちの制作指導に当たった。完成した作品は、県下の幼稚園、小中高等学校、特別支援学校、図書館などへ配布した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ