唐文治「記庚子遇匪遇盗事」 : 清朝官僚が記録した義和団事件当時の北京

書誌事項

タイトル別名
  • トウ ブンジ 「 キコウコグウヒグウトウジ 」 : シンチョウ カンリョウ ガ キロク シタ ギワダン ジケン トウジ ノ ペキン
  • A Record of the Boxer Rebellion by a Chinese Government Official

この論文をさがす

抄録

本稿では、唐文治著「記庚子遇匪遇盗事」(『茹経堂文集』一編巻六所収)を紹介した。唐文治(一八六五~一九五四)は、清朝の役人を務め、後、教育に従事した。義和団事件の一九〇〇年当時、唐文治は三十五歳で、総理各国事務衙門に務め、外国との媾和に携わった。本稿で紹介する「記庚子遇匪遇盗事」は彼が実際に遭遇した義和団・匪賊の様子を如実に記録しており、当時の状況を窺う上で貴重な史料である。

収録刊行物

  • 大東史学

    大東史学 2 119-128, 2020-03-15

    東京 : 大東文化大学歴史文化学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ