質問の方法が幼児の回答に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • シツモン ノ ホウホウ ガ ヨウジ ノ カイトウ ニ オヨボス エイキョウ
  • The influence of the way of question on the response of young children.

この論文をさがす

抄録

本研究は,幼児が面接場面において質問をされた場合に質問の方法がその回答にどのように影響するかを検討したものである。調査1では4,5歳児を対象に,閉ざされた質問,開かれた質問の違い,及び聞かれた内容(教えられて経験したこと,教えられていないが経験したこと,経験していないこと)が回答に違いを及ぼすかを検討した。その結果,4,5歳児にとっては閉ざされた質問のほうが回答しやすいことが示された。特に,経験していない内容について質問された際には閉ざされた質問の方が開かれた質問よりも回答が容易であった。調査2では2-5歳児を対象に,閉ざされた質問であるYes-No質問に対して幼児がYesバイアスを持つかを検討した。その結果,2歳児はYesバイアスを持つ可能性が示され,さらに,幼児にとってはよく知らないものについての質問に対して「はい」と答えやすいことが明らかになった。

This study has examined the influence of the way of question on the response of young children in the interview. Study1examined whether the way of question(closed/ open)and asked contents(what was told and experienced, what was not told but experienced and, not have experienced)gave a difference to the responses in4-5years old children. As a result, closed question was easy to response for4-5year old children, particularly, when asked about the contents that they have not experienced. Study 2 examined the existence of the“Yes-bias"for the yes-no question in2-5years old children. The“Yes-bias" was seen in2year old children, and young children shown to be easy to response“yes" when they do not know about the subject.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ