台湾の矯正施設における薬物事犯者への治療的処遇について : 新店戒治所での勒戒及び戒治執行の概要

書誌事項

タイトル別名
  • タイワン ノ キョウセイ シセツ ニ オケル ヤクブツ ジハンシャ エ ノ チリョウテキ ショグウ ニ ツイテ : シンミセ カイチショ デ ノ ロクカイ オヨビ カイチシッコウ ノ ガイヨウ
  • Treatment of drug offenders at a penal institution in Taiwan (Republic of China) : Outline of the Therapeutic treatment at the Sinten Kaijisho (Correction facility)

この論文をさがす

抄録

目 次Ⅰ 序……………………………………………………42Ⅱ 中華民国の行政及び司法体制……………………44 1 中華民国の行政組織………………………………44 2 司法機関……………………………………………45Ⅲ 中華民国における薬物犯罪の趨勢 ………………49 1 概要…………………………………………………49 2 中華民国における薬物事犯者への処分方式 ……53  (1) 法整備関係………………………………………53  (2) 執行関係…………………………………………55  (3) 緩起訴制度について……………………………57  (4) 勒戒及び戒治……………………………………59  ア 勒戒処分 (解毒治療観察処分) ………………59  イ 戒治処分 (強制治療処分) ……………………61  ウ 薬物事犯受刑者処遇 ……………………………63Ⅳ 新店戒治所における治療処遇………………………64 1 新店戒治所の沿革 …………………………………64 2 治療モード……………………………………………65  (1) 一般処遇課程……………………………………66  (2) 専門処遇課程……………………………………67  (3) その他の課程……………………………………67  ア 技能訓練課程 ……………………………………67  イ 社会資源の統合 …………………………………68  (4) 追跡支援…………………………………………68  (5) その他……………………………………………69 3 監獄行刑法上の位置づけ …………………………69 4 指定藥癮戒治機構作業要點   (指定薬物依存症治療施設運営指針) ……………72Ⅴ まとめ…………………………………………………73 1 日本の薬物対策との比較 …………………………73 2 中華民国の薬物対策が示唆するもの ……………75

identifier:AID(NACSIS-CAT 著者名典拠レコードID) : DA19131048

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ