プロバイダ責任法制の比較 : ブラジルの二〇一四年インターネットにおける市民の権利に関する枠組み (Marco Civil da Internet) 及び二〇一五年民事訴訟法を参考に

書誌事項

タイトル別名
  • プロバイダ セキニン ホウセイ ノ ヒカク : ブラジル ノ ニセンジュウヨネン インターネット ニ オケル シミン ノ ケンリ ニ カンスル ワクグミ (Marco Civil da Internet) オヨビ ニセンジュウゴネン ミンジ ソショウホウ オ サンコウ ニ
  • Purobaida sekinin hōsei no hikaku : Burajiru no nisenjūyonen intānetto ni okeru shimin no kenri ni kansuru wakugumi (Marco Civil da Internet) oyobi nisenjūgonen minji soshōhō o sankō ni
  • Estudo comparativo entre os regimes da responsabilidade civil dos provedores de serviços de internet : uma análise baseada nas Marco Civil da Internet (2014) e Código de Processo Civil (2015) no Brasil

抄録

type:text

一 はじめに 二 プロバイダ責任制限法の概要及び問題の所在 (一) 発信者情報開示請求権及び開示手続 (二) リベンジポルノ防止法における特例 三 ブラジルのインターネットにおける市民の権利に関する枠組みの概要 (一) 制定の背景及び経緯 (二) ブラジルにおけるプロバイダ責任法制の概要 四 ブラジルにおける発信者の特定及び提訴方法 (一) 手続法の柔軟な解釈による理論的アプローチ (二) 実務上のアプローチ 五 比較検討 (一) 提訴を容易にする方法の検討 (二) 私事性的画像記録の送信防止措置レジームの実効性に関する検討 六 むすびに代えて

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ