書誌事項
- タイトル別名
-
- ニッケイ アメリカジン ノ アイデンティティ ニ カンスル ケンキュウ : センジ チュウ ノ 「 テキセイ ガイコクジン 」 ト 「 ノーノーボーイ 」 ト イウ 「 レッテル ハリ 」 ノ シテン カラ
- A Study on Identities of Japanese-Americans from the Viewpoint of Labeling as “The Enemy Alien” and “No-No Boy” during the War
この論文をさがす
説明
本研究の目的は、「レッテル貼り」という言葉の視点から、戦時中の日系アメリカ人のアイデンティティを考察することである。ここで問題にするアイデンティティとは、「現在の自分が何者なのか」という個人的アイデンティティと、「社会との関わりの中での自分の役割と価値をどのように自覚しているのか」という社会的アイデンティティの二つの視点で捉えるものである。そして、具体的な呼称の「レッテル貼り」は、「敵性外国人」と「ノーノーボーイ」を取り挙げ、当時の社会的な文脈の中で、どのようにそれらの呼称が用いられ、広まっていったのかを検討することによって、当時の日系アメリカ人のアイデンティティを考察する。
収録刊行物
-
- 教育総合研究
-
教育総合研究 5 35-46, 2021-11-30
学校法人松商学園松本大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050290769962384384
-
- NII論文ID
- 120007181546
-
- NII書誌ID
- AA12809558
-
- ISSN
- 24336114
-
- NDL書誌ID
- 032093824
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles