ロンドン大学の経済学カリキュラムから考える経済学教育

書誌事項

タイトル別名
  • ロンドン ダイガク ノ ケイザイガク カリキュラム カラ カンガエル ケイザイガク キョウイク
  • Economics Education from the Economics Curriculum of the University of London

この論文をさがす

抄録

type:Article

本稿はロンドン大学の経済経営学のカリキュラムを紹介することで,日本における経済学教育の改善に貢献しようというものである.既に立派なカリキュラムを持っている大学も多いとは思うが,海外の有名大学のカリキュラムを知る機会はそう多くないと思うので紹介することとした.また,ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)の6年間のデータを紹介することで,帰国子女でない日本の高校生が,英語で勉強し,海外一流大学の授業についていけるかという点についても証拠を示したい.結論から言えば,PDPの6年間の実績は,日本の高校生でも,予習・復習を怠らなければ,英語で学習し,ロンドン大学の学士号を十分に取得可能であることを示している.

論文

Articles

JEL Classification Codes : A22(Undergraduate, Economic Education and Teaching of Economics)

identifier:http://repository.musashi.ac.jp/dspace/handle/11149/2359

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ